運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
397件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-09 第204回国会 参議院 憲法審査会 第5号

これまでの三年間も、全然、憲法審査会憲法本体の実質改正審議に入れませんでした。今後も三年間、合計六年間改正議論が行われないという、本当に最悪の状況を招くことになりかねないと私たちは危惧しております。  こうした状況を打破するために、日本維新の会は、この後、修正案を提出することを考えています。それについても皆さんにこの前説明しました。

松沢成文

2021-06-09 第204回国会 参議院 憲法審査会 第5号

委員会を設置するということは、今後の憲法審査会運営を滞らせることなく憲法本体改正審議国民投票法関係審議を分業的に同時進行に進めていくという、極めて有効な手段だと思います。  さきの参考人質疑でもこういう意見をいただきました。憲法本体関連法案審議を同一の憲法審査会で行うのであれば、きちんと区別するように小委員会というような形で分離し、審議を進めることが望ましい。説得力があります。  

松沢成文

2021-06-09 第204回国会 参議院 憲法審査会 第5号

つまり、国民投票法関係審議と同時に、憲法本体改正審議改正発議ができるという明確な文言でなくてはなりません。  共同提案された議案に対して、共同提案した政党から、会派から質疑答弁が異なる状況は、今後の審査会運営に混乱をもたらし、再び機能不全に陥ることがあってはなりません。  これまでの三年間に加え、今後三年間も憲法改正議論が全く進まない最悪な事態を招くおそれがあります。

東徹

2021-04-28 第204回国会 衆議院 法務委員会 第18号

前回質疑で、恣意的拘禁作業部会による改正審議結果第五号について、外務省から、人権理事会意見ではございません、我が国に対して法的拘束力を有するものではございません、文書を見て適宜対応するということだと思いますと答弁いただきました。それで、驚きは、当省からそれに基づいた対応をお願いしているということはございませんとおっしゃられたんですね。

松平浩一

2021-04-28 第204回国会 衆議院 法務委員会 第18号

改正審議結果第五号パラグラフ二十五、二十六の指摘があります。これは資料を用意してこなかったですけれども、一応読みますね。  パラグラフ二十五、出入国関連理由による収容期間上限法律で、収容期間上限です、法律で定められているべきであり、かつ、このような収容は最低限の期間のみ収容されるべきである。  

松平浩一

2021-03-22 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第4号

厳しい状況の中で更にコロナで厳しい状況に追い込まれている、これはまさに文化の世界でありまして、今国会におきましては文化財保護法改正審議が予定されているということで、生活文化を含めた無形文化財登録制度、あるいは多様な地方登録文化財を国の文化財に提案するような仕組み、こんなことが予定されていると聞いておりまして、私も大変期待をしているところであります。  

秋野公造

2020-10-07 第202回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

この一九八三年の十一月二十四日の法改正審議における政府答弁では、今度はいわゆる推薦制にしていこうということであり、その推薦制もちゃんと歯どめをつけて、ただ形だけの推薦制であって、学会の方から推薦をしていただいた者は拒否はしない、そのとおりの形だけ任命をしていくと明確に答弁をしているわけであります。  

塩川鉄也

2020-07-09 第201回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第1号

私自身、三月の特措法改正審議の際に、改正後の両会議体関係についてお伺いしましたが、その関係の整理も含めて検討したいとの答弁のまま明らかにされていなかった経緯があるかというふうに思います。  お配りした資料一を御覧ください。  やはり、この専門家助言組織につきましては会議体が乱立している印象は否めないかと思います。

高橋光男

2020-06-02 第201回国会 参議院 文教科学委員会 第8号

こちらの委員会には、二年前にも著作権法改正審議がありまして、そのときにお招きいただきました。この何人かはそのときにもお目にかかった次第です。  今回の法案につきまして、私も文化審議会の小委員会等一定の関与をいたしましたけれども、実は、昨年度は国際共同研究ということでドイツと日本を行ったり来たりしておりまして、この一年間の非常に激しい議論には余り十分に参加しているわけではありません。

上野達弘

2020-05-19 第201回国会 参議院 内閣委員会 第10号

政府挙げて頑張っていただきたいと思いますし、我々も全力で応援してまいりたいと思いますが、現下のこのコロナ禍の中でなぜこの独禁法の改正審議国会がやるのかといったような御意見国民の中にはあるかもしれません。確かに、この新型コロナウイルス感染症によりまして、地方銀行もそうでございますし、また、バスにおきましては、特に貸切りバスあるいは路線バス、極めて厳しい状況にあります。

石川博崇

2020-05-13 第201回国会 衆議院 国土交通委員会 第11号

赤羽国務大臣 新型コロナウイルス感染症にかかわらず、先日御議論いただきました地域公共交通活性化再生法等改正審議でもさまざま御発言があったように、少子高齢化人口減少が進む各地方部において、特に公共交通の維持というのは大変難しい状況にあるということでございます。加えて、この新型コロナウイルス感染症の影響で、その深刻度はより厳しい状況になっているということでございます。  

赤羽一嘉

2019-06-12 第198回国会 衆議院 内閣委員会 第22号

このときに衆参両院で刑法改正審議の際に付された附帯決議、そのときの対応について伺ってまいりたいと思います。  参議院附帯決議八では、児童被害者である性犯罪については、被害が特に深刻化しやすいことを踏まえ、被害児童に配慮した取組を一層推進するというようなことが書いてあります。被害児童への配慮した取組が具体的にどのように行われているのか、取組内容並びに関係予算について、できれば御説明ください。

小宮山泰子

2017-05-26 第193回国会 衆議院 経済産業委員会 第16号

前回、二〇〇九年の法改正審議では、この化審法改正にあっては衆議院参議院連合審査を行ったところでありますし、また、今回、参議院先議でありますから、参議院での様子を見ても、環境委員会と経産委員会連合審査でありました。この衆議院でも連合審査を期待しておったのでありますけれども、残念ながら経産単独の審査ということになりました。

田島一成

2017-03-09 第193回国会 参議院 財政金融委員会 第3号

先ほど副大臣から御説明あったとおり、今国会においても、フィンテックについて銀行法等改正、審議されるということでございます。  実は、私もそれに先立って党の部会議論にちょっと何回か出させていただきました。その場で感じたことが本当にまさにフィンテックだなと、金融、ファイナンスとテクノロジーの融合であるというのを実感いたしました。  

徳茂雅之

2016-11-22 第192回国会 衆議院 法務委員会 第10号

次に、その意見を持つに至った経緯理由として、本改正審議に取り組んだ日弁連の基本姿勢及びどういう陣容でどのように取り組んだかについて説明をさせていただきます。そして最後に、まとめとしての私の所感を述べさせていただきます。  ではまず、意見でございます。  私の配付させていただきました資料五、通しページ十四分の六をごらんください。  真ん中あたり、「第一 意見の趣旨」第一項でございます。

岡正晶

2016-05-24 第190回国会 参議院 法務委員会 第15号

次に、先ほど申し述べましたけれども、裁判迅速化に関する法律につきまして、平成二十六年三月二十七日の本委員会における定員法改正審議の中で、当時の谷垣法務大臣に対しまして法律施行状況に関する評価について質疑をさせていただきました。その際、谷垣大臣からは、民事裁判迅速化という目標は大分進んできたなと思っている旨の御答弁をいただいたところでございます。  

谷亮子

2016-04-07 第190回国会 衆議院 総務委員会 第12号

このことも評価はいたしますが、実は、先週、内閣委員会で、サイバーセキュリティ法改正審議で私はお聞きをして、NISCの人員というのは、平成二十六年度が八十人、それから二十七年度、百二十名、二十八年度、今現在百六十人であって、さらに、遠藤担当大臣から、今年度中には百八十名までふやしたいということで、倍増しているわけであります。  

高井崇志